デジタル大辞泉
「雑木」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞう‐きザフ‥【雑木】
- 〘 名詞 〙 いろいろの樹木。また、用材にならない木。ぞうぼく。ぞうもく。
- [初出の実例]「しのぶ夕に七貫くさった 錦木も今は雑木に立かえて〈柳般〉」(出典:俳諧・物種集(1678))
- 「
の木、櫟(くぬぎ)の木、そね、どろぶの木、くさぐさの、雑木(ザフキ)も積むと」(出典:長塚節歌集(1917)〈長塚節〉明治三八年)
ざつ‐ぼく【雑木】
- 〘 名詞 〙 いろいろの木。また、薪にするほかに大した用途もない木。ぞうき。
- [初出の実例]「上野公園内の雑木(ザツボク)は已に黄落して」(出典:花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉上)
- [その他の文献]〔宋史‐李昭
伝〕
ぞう‐ぼくザフ‥【雑木】
- 〘 名詞 〙 =ぞうき(雑木)①
- [初出の実例]「雑木長三四丈已下」(出典:続日本紀‐天平一五年(743)八月乙亥)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「雑木」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の雑木の言及
【雑木林】より
…〈ぞうきりん〉ともいう。有用材にならない樹種を雑木という。普通,針葉樹は用材としての価値をもつのに対し,広葉樹の中には用材として利用できない樹種が多い。…
※「雑木」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 