エイドリアンレスター(その他表記)Adrian Lester

現代外国人名録2016 「エイドリアンレスター」の解説

エイドリアン レスター
Adrian Lester

職業・肩書
俳優

国籍
英国

生年月日
1968年8月14日

出生地
バーミンガム

本名
Lester,Adrian Anthony

学歴
ロイヤル・アカデミー・オブ・ドラマティック・アート(RADA)

勲章褒章
OBE勲章

受賞
ローレンス・オリビエ賞(ミュージカル・エンタテイメント部門男優賞,第20回)〔1996年〕「カンパニー

経歴
両親はジャマイカ出身で、ロイヤル・アカデミー・オブ・ドラマティック・アート(RADA)で学ぶ。舞台で活躍し、1996年ミュージカル「カンパニー」でオリビエ・ローレンス賞主演男優賞を受賞。映画でも「パーフェクト・カップル」(’97年)、「恋の骨折り損」(2000年)、「ドゥームズデイ」(2008年)、「ケース39」(2009年)などに出演。2001年東京・世田谷パブリックシアターハムレット悲劇」(ピーター・ブルック脚色・演出)公演で来日、タイトルロールを演じる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む