法則の辞典 の解説 エッティングスハウゼン効果【Ettingshausen effect】 金属試料片に電流 Ix を流し,これと直角方向に磁束密度 Bz の磁場をかけると,I と B のどちらにも直交する方向に温度勾配が生じる.この現象をエッティングスハウゼン効果という.このときの係数 P をエッティングスハウゼン係数という. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 和牛のルート営業スタッフ ヨシタケミート株式会社 千葉県 市原市 月給25万円~40万円 契約社員 法人向け無形商材の営業/未経験OK/飛び込み&テレアポ&ノルマなし 株式会社豊サービス 三重県 津市 月給24万円~35万円 正社員 Sponserd by