ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エボラ県」の意味・わかりやすい解説 エボラ〔県〕エボラÉvora ポルトガル中南部,スペインと接する県。県都エボラ。コルクガシ林が多く,ラバ,コルク,コムギを産する肥沃な農牧業地帯。鉄,銅,大理石の採掘も行われる。面積 7393km2。人口 17万 1500 (1990推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by