すべて 

エマヌエールクリアレーゼ(その他表記)Emanuele Crialese

現代外国人名録2016 の解説

エマヌエール クリアレーゼ
Emanuele Crialese

職業・肩書
映画監督

国籍
イタリア

生年月日
1965年

出生地
ローマ

受賞
カンヌ国際映画祭批評家週間グランプリ〔2002年〕「グラツィアの島」,ベネチア国際映画祭銀獅子賞(第63回)〔2006年〕「新世界」,ベネチア国際映画祭審査員特別賞(第68回)〔2011年〕「海と大陸

経歴
26歳の時、渡米しニューヨーク大学留学。映画演出を学び、「Once We Were Stranger」(1997年)で監督デビュー。2002年イタリアで撮影した最初作品「グラツィアの島」でカンヌ国際映画祭批評家週間グランプリを獲得。2006年には「新世界」でベネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞南イタリア舞台とした作品が多い。他の作品に「海と大陸」(2011年)など。2012年第25回東京国際映画祭のコンペティション国際審査員を務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業
すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む