エミールリチャーズ(その他表記)Emil Richards

20世紀西洋人名事典 「エミールリチャーズ」の解説

エミール リチャーズ
Emil Richards


1932.9.2 -
打楽器奏者。
コネチカット州ハートフォード生まれ。
別名Emilio JosephRadocchia。
1950年シンフォニーやポップス・オーケストラの打楽器奏者を経て、’54年日本でアーミー・バンドリーダーを務め、秋吉敏子らと共演する。帰国後、1956年ジョージ・シアリング5に加わり、’60年ポール・ホーン5で活動し、’64年ドン・エリス6で活躍する。その後、自己のバンド「マイクロトーナル・ブルース・バンド」を結成する。代表作に「スピリット・オブ1976」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む