すべて 

エリザベスウオーク(その他表記)Elizabeth Walk

世界の観光地名がわかる事典 「エリザベスウオーク」の解説

エリザベスウォーク【エリザベスウォーク】
Elizabeth Walk

シンガポールのエスプラネード公園を横切る、心地よい海沿いにある緑の木立遊歩道。長さは約2km。1953年のイギリス女王エリザベス2世の戴冠式を記念してつくられた。夜は、シティの高層ビル群の夜景が美しい。遊歩道の南端はシンガポール川河口にかかるアンダーソン橋につながっている。この橋を渡るとマーライオンのある公園がある。橋を渡らずシンガポール川沿いを遡ると、ラッフルズ卿の上陸記念地点へ出る。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む