エリザベスウオーク(その他表記)Elizabeth Walk

世界の観光地名がわかる事典 「エリザベスウオーク」の解説

エリザベスウォーク【エリザベスウォーク】
Elizabeth Walk

シンガポールのエスプラネード公園を横切る、心地よい海沿いにある緑の木立遊歩道。長さは約2km。1953年のイギリス女王エリザベス2世の戴冠式を記念してつくられた。夜は、シティの高層ビル群の夜景が美しい。遊歩道の南端はシンガポール川河口にかかるアンダーソン橋につながっている。この橋を渡るとマーライオンのある公園がある。橋を渡らずシンガポール川沿いを遡ると、ラッフルズ卿の上陸記念地点へ出る。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android