マーライオン(その他表記)Merlion

翻訳|Merlion

デジタル大辞泉 「マーライオン」の意味・読み・例文・類語

マーライオン(Merlion)

シンガポールにある、ライオン頭部と魚の体をもつ彫像。高さ8.6メートル、重さ70トンで、口から噴水のように水を放出する。1972年に政府観光局のシンボルとして設置。ライオンは、11世紀にマレーシア王族がシンガポールを再発見した際に見たという伝説から、魚の体は、同地にあった古代都市の名がテマセック(海の意)であったことにちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む