エリーナガランチャ(その他表記)Elina Garanča

現代外国人名録2016 「エリーナガランチャ」の解説

エリーナ ガランチャ
Elina Garanča

職業・肩書
メゾソプラノ歌手

国籍
ラトビア

生年月日
1976年

出生地
ソ連ラトビア共和国リガ

経歴
ドイツ・マイニンゲン歌劇場を経て、フランクフルト歌劇場専属歌手に。2003年ウィーン国立歌劇場にデビュー。以来、ロジーナ、ドラベッラ、オクタヴィアンなどの役を歌う。同年新国立歌劇場の「ホフマン物語」ニクラウス役で初来日。2008年メトロポリタン歌劇場にロジーナ役でデビュー。2010年には同歌劇場のカルメン役でも絶賛された。2011年ウィーン国立歌劇場「アンナ・ボレーナ」でネトレプコと競演、ウィーンをはじめヨーロッパが沸いた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む