エリーナガランチャ(その他表記)Elina Garanča

現代外国人名録2016 「エリーナガランチャ」の解説

エリーナ ガランチャ
Elina Garanča

職業・肩書
メゾソプラノ歌手

国籍
ラトビア

生年月日
1976年

出生地
ソ連ラトビア共和国リガ

経歴
ドイツ・マイニンゲン歌劇場を経て、フランクフルト歌劇場専属歌手に。2003年ウィーン国立歌劇場にデビュー。以来、ロジーナ、ドラベッラ、オクタヴィアンなどの役を歌う。同年新国立歌劇場の「ホフマン物語」ニクラウス役で初来日。2008年メトロポリタン歌劇場にロジーナ役でデビュー。2010年には同歌劇場のカルメン役でも絶賛された。2011年ウィーン国立歌劇場「アンナ・ボレーナ」でネトレプコと競演、ウィーンをはじめヨーロッパが沸いた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む