エルサゲート(その他表記)Elsagate

知恵蔵mini 「エルサゲート」の解説

エルサゲート

アニメのキャラクターなどを利用して視聴するように仕向け、子どもに精神的なショックを与えることを目的としてインターネットの動画共有サイトに投稿される動画。動画の見本画像やタイトルは子ども向けとなっているものの、暴力的な内容が多く見られる。人気アニメ映画『アナと雪の女王』の主人公・エルサ(Elsa)と、接尾辞的に使われて事件不祥事を意味するゲート(-gate)を組み合わせた造語である。動画投稿者が広告収入の獲得を目的として動画に広告を挿入している例もある。

(2018-2-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む