オウデナルデの戦い(読み)オウデナルデのたたかい(その他表記)Battle of Oudenaarde

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オウデナルデの戦い」の意味・わかりやすい解説

オウデナルデの戦い
オウデナルデのたたかい
Battle of Oudenaarde

1708年7月 11日のスペイン継承戦争中の戦いラミイイの戦いののち態勢を立直したフランス軍はヘントブリュージュを占領し,次にシェルト河畔のオウデナルデを包囲した。バンドーム公に率いられた8万 5000のフランス軍に対し,オイゲン公の援軍を得たマールバラ (公)は,8万の兵力でこれを奇襲し,敗走させた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 マールバラ

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む