おおっぴら

精選版 日本国語大辞典 「おおっぴら」の意味・読み・例文・類語

おおっ‐ぴらおほっ‥

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「おおびら」の変化した語 ) 遠慮や隠し立てをしないこと。表立ったさま。公然。
    1. [初出の実例]「色々な事を言っては其後も佐藤を責請(せびり)に来る。それも、公(オホッピ)らに寄宿舎へ遣って来るので」(出典青春(1905‐06)〈小栗風葉〉夏)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 其後 佐藤

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む