オオメカメムシ

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「オオメカメムシ」の解説

オオメカメムシ
学名:Geocoris varius

種名 / オオメカメムシ
別名 / オオメナガカメムシ
解説 / ハギクズなどの植物上にすみ、小昆虫をとらえるほか、植物からもしるを吸います。
目名科名 / カメムシ目|ナガカメムシ科
体の大きさ / 4~5mm
分布 / 本州四国九州奄美大島

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報