小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「オオヤマカワゲラ」の解説
オオヤマカワゲラ
学名:Oyamia lugubris
解説 / 幼虫は低山地や平地の流れにすみます。
目名科名 / カワゲラ目|カワゲラ科
体の大きさ / 20~25mm
分布 / 本州、四国、九州
成虫出現期 / 4~6月
幼虫の食べ物 / カゲロウの幼虫など
出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...