オキサゾリジン

化学辞典 第2版 「オキサゾリジン」の解説

オキサゾリジン
オキサゾリジン
oxazolidine

C3H7NO(73.10).テトラヒドロオキサゾールのこと.2-アミノアルコールとアルデヒドとを縮合させるか,エチレンイミンとアルデヒドとを反応させると,2位に置換基のあるオキサゾリジンが生成する.たとえば,エチレンイミンとアセトアルデヒドとを縮合させると2-メチルオキサゾリジンが生成する.沸点20 ℃(2.7 kPa).1.063.不安定で,湿気で容易に開環して三量化する.[CAS 504-76-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む