オクトパスブリージング(読み)おくとぱすぶりーじんぐ

ダイビング用語集 「オクトパスブリージング」の解説

オクトパスブリージング

エア切れになった時、一緒に潜っている人のオクトパスを使って1本タンクから2人で呼吸しながら浮上する方法のこと。かつてはひとつセカンドステージを交互に咥え、呼吸しながら上がる“バディブリージング(略称バディブリ)”が必須スキルだったが、オクト装着が常識となった現在ではバディブリの必要性はかなり減少している。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む