おこしやす、ちとせちゃん

デジタル大辞泉プラス の解説

おこしやす、ちとせちゃん

夏目靫子(ゆきこ)による漫画作品。コウテイペンギン雛鳥のちとせちゃんが、京都の町を散策しながら、土地の人たちと交流する“日常系”漫画。講談社BE・LOVE』2016年6号に読み切り作品として掲載されたのち、同10号より連載開始。2024年5月号で連載終了。BE・LOVEコミックス全8巻。2018年10月~2019年3月、KBS京都、TOKYO MXなどでショートアニメが放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む