おしゃべりみーちゃん

デジタル大辞泉プラス 「おしゃべりみーちゃん」の解説

おしゃべりみーちゃん

株式会社パートナーズが販売する玩具。2016年発売。人の呼びかけに応えて喋る、本物子供の声を搭載した女の子型の音声認識人形(会話ロボット)。4歳の女の子をイメージ。約800語を話すことができ、季節によって会話内容が変化する。ユーザーの設定した呼び方で語りかける機能や、目覚まし機能があり、独り言も言う。一人暮らしの高齢者の孫代わり、会話による認知症予防などの目的で利用されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む