オスウィ(その他表記)Oswiu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オスウィ」の意味・わかりやすい解説

オスウィ
Oswiu

[生]612
[没]670.2.15
イギリス,七王国時代のノーサンブリア王(在位 655~670)。Oswyとも綴る。655年マーシア王ペンダを破って七王国に覇を唱え,663年または 664年にホイットビー宗教会議を招集してローマ・カトリックを正統となした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 七王国時代

関連語をあわせて調べる

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む