オステオネクチン

栄養・生化学辞典 「オステオネクチン」の解説

オステオネクチン

 SPARC,BM-40ともいう.骨の非コラーゲン性タンパク質の約1/4を占める分子量32kのタンパク質.2個所のカルシウム結合サイトがあるとされ,形態形成,創傷修復などへの関与が想定されている.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む