オストヴァルトの吸着等温式(その他表記)Ostwald's absorption isotherm

法則の辞典 の解説

オストヴァルトの吸着等温式【Ostwald's absorption isotherm】

一定温度における気体,あるいは溶液に分散している吸着剤への気体の吸着量の圧力濃度の依存性についての式.

akc1/n

のようになる.ここで a は吸着剤の単位重量当たりの吸着量,c は気体,または溶液中の吸着質の濃度,k および n は温度および吸着剤とその性質に依存する定数である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む