オゼーンの方程式(その他表記)Oseen equation

法則の辞典 「オゼーンの方程式」の解説

オゼーンの方程式【Oseen equation】

定常運動をしている二次元物体の周囲の流れを解析するために,ナヴィエ‐ストークスの運動方程式*の慣性項を線形化して残す(これをオゼーンの近似*という)ことで,次のような方程式が得られる.これをオゼーンの方程式,あるいは簡単に,オゼーンの式*という.

ここで ρ は密度,K単位質量に働く力,ν は動粘性率である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android