オデンワルト岩(読み)オデンワルトがん(その他表記)odinite

岩石学辞典 「オデンワルト岩」の解説

オデンワルト岩

玄武岩組成の斑状脈岩で,ラブラドライトオージャイト斑晶が短冊状の長石針状角閃石からなる石に含まれる岩石[Chelius : 1892].トレーガーはスペサタイトの緻密な接触相としている[Troeger : 1935].グラノファイアと同義[Tomkeieff : 1983].ドイツのオデンワルト(Odenwald)に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む