おとうさんといっしょ

知恵蔵mini 「おとうさんといっしょ」の解説

おとうさんといっしょ

NHKの幼児向け番組。2013年4月7日よりBSプレミアムで放送予定(日曜午前8時、再放送は土曜午後5時半)。育児に積極的な父親イクメン」を応援することを目的とした番組で、新キャラクターの「シュッシュ」と「ポッポ」が活躍するおはなしコーナーのほか童謡体操など父子で楽しみ、触れ合いをうながす内容となっている。13年で放送54年目を迎える同局の老舗番組「おかあさんといっしょ」と同様に、歌のお姉さんや体操のお兄さんも登場する。

(2013-1-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「おとうさんといっしょ」の解説

おとうさんといっしょ

日本のテレビ番組のひとつ。子供向け番組。放映はNHK(2013年4月~)。同局の子供向け番組『おかあさんといっしょ』を父親向けに構成したもの。親子で楽しめる遊びや体操、歌などを紹介する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android