オニウム化合物(読み)おにうむかごうぶつ(英語表記)onium compound

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オニウム化合物」の意味・わかりやすい解説

オニウム化合物
おにうむかごうぶつ
onium compound

単原子陰イオン過剰のプロトン(水素陽イオン)が付加してできた多原子陽イオンの化合物の総称。たとえばアンモニウムNH4+、ホスホニウムPH4+、アルソニウムAsH4+、オキソニウムH3O+、スルホニウムH3S+、セレノニウムH3Se+、フルオロニウムH2F+、ヨードニウムH2I+などの化合物である。たとえば過塩素酸一水和物HClO4・H2Oは実際には(H3O)+ClO4-であり、過塩素酸オキソニウムとよぶ。また、これらのHをハロゲンアルキル基アリール基などで置換したものも広くオニウム化合物といっている。たとえばN(C2H5)4+はテトラエチルアンモニウムイオン、NF4+はテトラフルオロアンモニウムイオン、Sb(CH3)4+はテトラメチルスチボニウムイオン、NH3OH+はヒドロキシルアンモニウムイオンなどのようによんでいる。

[中原勝儼]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android