デジタル大辞泉プラス 「おにえずし」の解説 おにえずし 石川県の郷土料理。すし飯と魚やニンジンなどを何段も重ね、重石をして一晩置いた押し寿司。「おにえ」とは神々と共食する、神への供え物の意味。御贄鮨とも書く。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 看護小規模の正看護師/日勤のみ/ブランクOK/研修制度充実 セントケア・グループ 三重県 松阪市 月給32万7,500円~34万9,500円 正社員 動物病院の動物看護師を募集 オダガワ動物病院 神奈川県 川崎市 月給30万円 正社員 / アルバイト・パート Sponserd by