オブジェクトモジュール(その他表記)object module

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オブジェクトモジュール」の意味・わかりやすい解説

オブジェクトモジュール
object module

コンピュータプログラムコンパイラアセンブラで翻訳されて機械語になったものをいう。多くの場合,意味のある部分的プログラムが,機械語の形で,ユーザープログラムの中に組込まれるようなモジュールの形で記憶されている場合をさす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む