オマーシメオン(その他表記)Omer Simeon

20世紀西洋人名事典 「オマーシメオン」の解説

オマー シメオン
Omer Simeon


1902.7.21 -
米国のジャズ演奏家。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
別名Omer Victor Simeon。
18歳でプロ・デビューし、1923年シカゴに行きチャーリー・エルガー楽団に参加する。’27年キング・オリバー楽団やアースキン・テイト楽団で演奏し、’31年からアール・ハインズ楽団で活躍する。その後、フレッチャー・ヘンダーソン楽団やコールマン・ホーキンス楽団、ジミー・ランスフォード楽団を経て、フリーランスとなる。’51年ウイルバー・ド・パリス楽団に参加し、’57年アフリカ巡演に加わる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む