オ・ヨンドゥ(その他表記)Oh Young-doo

現代外国人名録2016 「オ・ヨンドゥ」の解説

オ・ヨンドゥ
Oh Young-doo

職業・肩書
映画監督,脚本家

国籍
韓国

生年月日
1975年

受賞
プチョン国際ファンタスティック映画祭観客賞・審査員賞〔2008年〕「隣のゾンビ」,ゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアター・コンペティション部門グランプリ(第21回)〔2011年〕「エイリアン・ビキニの侵略

経歴
1995年映画界に入り、ホ・ドンウ監督の「尻尾を振る男」に参加し、以降、兵役を挟んで15年、12本の現場で美術部、演出部として映画を学ぶ。2007年「クリスマスを切る」で映画監督デビュー。2008年の「隣のゾンビ」でプチョン国際ファンタスティック映画祭観客賞・審査員賞を受賞し、一躍韓国インディーズ映画界の寵児となる。2011年「エイリアン・ビキニの侵略」でゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアター部門でグランプリを受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android