オラドゥールシュルグラヌ(その他表記)Oradour-sur-Glane

改訂新版 世界大百科事典 の解説

オラドゥール・シュル・グラヌ
Oradour-sur-Glane

フランス中部,オート・ビエンヌ県の町。人口1670(1975)。リモージュの北西約20kmにあり,1944年6月10日,撤退中のナチス・ドイツ親衛隊により,住民の大虐殺が行われたことで知られる。犠牲者は,教会に閉じ込められて焼殺された500人の婦女子を含め650人にのぼり,生存者はわずか数人にすぎなかった。当時の町はこの悲劇を記念して保存され,かたわらに,新しい町が建設されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 井上

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android