オリジナルエネルギー(その他表記)original energy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オリジナルエネルギー」の意味・わかりやすい解説

オリジナルエネルギー
original energy

食糧消費エネルギー日本では成人で 2400kcalとされているが,畜産物 (乳,肉,卵) からのエネルギーは,その7~8倍量のエネルギーをもつ飼料から得られたもので,食糧生産ということからみると食糧消費エネルギーには飼料のエネルギーを考慮する必要がある。このようにして計算された食糧消費エネルギーをオリジナルエネルギーと呼ぶ。日本人の場合オリジナルエネルギーは約 4500kcalである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む