オレグデリパスカ(その他表記)Oleg Deripaska

現代外国人名録2016 「オレグデリパスカ」の解説

オレグ デリパスカ
Oleg Deripaska

職業・肩書
実業家 UCルサールCEO

国籍
ロシア

生年月日
1968年1月2日

出生地
ソ連ロシア共和国ゴーリキー州ゼルジンスク(ロシア)

本名
Deripaska,Oleg Vladimirovich

学歴
モスクワ大学物理学部卒

経歴
アルミニウム関連の仲介会社を経て、1994年サヤンスク・アルミニウム社長に就任原料やアルミ加工工場などを傘下に収め、’97年シベリア・アルミニウムを設立。2000年4月クラスノヤルスク、ブラツクの両アルミ工場を保有する大手石油会社シブネフチと折半出資でロシア・アルミニウム(RUSA=ルサール)を設立、社長に就任。2007年同業のロシア・スアルとスイス・グレンコアのアルミ部門を買収して世界最大のアルミ会社UCルサールとなった。2009年よりCEO(最高経営責任者)。2010年香港市場に上場。自動車、金属、建設などにも事業を拡大、一大グループを形成。“アルミ王”の異名を持つ。2008年米経済誌「フォーブス」が発表した世界長者番付で9位となる。ロシア国内では1位。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む