オレグポポフ(その他表記)Oleg Konstantinovich Popov

20世紀西洋人名事典 「オレグポポフ」の解説

オレグ ポポフ
Oleg Konstantinovich Popov


1930.7.31 -
ソ連のサーカス芸術家,道化役者
ソ連人民芸術家。
1950年からサーカス団員となり、’57年ワルシャワの国際サーカス・フェスティヴァルで受賞。’58年にブリュッセルオスカー賞を受賞したほか、労働赤旗勲章なども受賞している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む