道化役者(読み)ドウケヤクシャ

精選版 日本国語大辞典 「道化役者」の意味・読み・例文・類語

どうけ‐やくしゃダウケ‥【道化役者】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 演劇で道化を演ずるのを得意とする役者。道化芝居の役者。
    1. [初出の実例]「鶴屋南北とはむかしの道化役者(ドウケヤクシャ)で」(出典滑稽本浮世床(1813‐23)初)
  3. 滑稽なふるまいをして人を笑わせる人。
    1. [初出の実例]「慾望家であり乍ら人生の否定主義者(ニヒリスト)道徳に捉はれつつある道化役者(ダウケヤクシャ)」(出典:どぜう地獄(1924)〈岡本一平三一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む