オロチジル酸(読み)オロチジルサン

化学辞典 第2版 「オロチジル酸」の解説

オロチジル酸
オロチジルサン
orotidylic acid

orotidine 5′-phosphate.C10H13N2O11P(368.19).ピリミジンヌクレオチド一種で,オロチジンの5′-リン酸エステル.生体内ではオロト酸ホスホリボシルピロリン酸から合成される.このピリミジンヌクレオチドはオロチジン5′-リン酸デカルボキシラーゼにより脱炭酸され,ウリジン5′-リン酸となる.水に易溶で,安定である.[CAS 2149-82-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む