オークランド・レイダース

デジタル大辞泉プラス の解説

オークランド・レイダース

《Oakland Raiders》アメリカ、NFL加盟のアメリカンフットボールチームのひとつAFC、西地区所属。フランチャイズ創設は1960年1月30日。同年、NFL加盟。本拠地はカリフォルニア州オークランド、ホームスタジアムはオー・ドットコー・コロシアム。1982年、ロサンゼルスにフランチャイズ移転するが、1995年に再度オークランドに戻り現在に至る。1976年、1980年、1983年にスーパーボウル優勝。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む