オートメーテッド・テレマーケティング(その他表記)Automated Telemarketing

DBM用語辞典 の解説

オートメーテッド・テレマーケティング【Automated Telemarketing】

自動化されたテレマーケティングコンピュータを活用して、リスト管理データベース検索分析・管理、受発信、報告書づくりなど、TSR(TelephoneSales Representative)やセンター関連業務を極力自動化し、効率的なテレマーケティング業務を支援することを指す。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む