デジタル大辞泉 「オーバル」の意味・読み・例文・類語 オーバル(oval) [形動]楕円だえん形の。卵形の。「オーバルフレーム」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
日本の企業がわかる事典2014-2015 「オーバル」の解説 オーバル 正式社名「株式会社オーバル製造業」。英文社名「OVAL Corporation」。精密機器。工業用機器製造会社。昭和24年(1949)「オーバル機器工業株式会社」設立。平成4年(1992)現在の社名に変更。本社は東京都新宿区上落合。流量計など流体計測機器の最大手。各種流量計・分析計・流体制御装置などの製造・販売を手がける。製品のメンテナンスサービスも行う。東京証券取引所第2部上場。証券コード7727。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーバル」の意味・わかりやすい解説 オーバル 液体計測機器のトップメーカー。1949年設立。1992年にオーバル機器工業より現社名に変更。非円形歯車であるオーバル歯車を利用した流量計の企業化のために設立された。そのオーバル流量計を主軸に各種流量計,計測管理機器などの製造,販売を行なう。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by