オーベル(その他表記)Auber, Daniel-François-Esprit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーベル」の意味・わかりやすい解説

オーベル
Auber, Daniel-François-Esprit

[生]1782.1.29. カン
[没]1871.5.12. パリ
フランスの作曲家。ケルビーニに学ぶ。 1829年アカデミー会員。 42年国王ルイ・フィリップによりコンセルバトアール院長に任じられた。フランス・オペラ・コミックの偉大な代表者で,『ポルティーチの口の聞けない娘』 (1828) が特に有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む