お兄系(読み)おにいけい

知恵蔵 「お兄系」の解説

お兄系(おにいけい)

お姉系(赤文字系参照)の男性版。セレブのようにもてることを意識したワイルドでセクシーなロックスタイル。細身シルエットで、金ラメや蛍光プリントのTシャツスタッズつきのジーンズが代表的。ヒップホップスタイルのB系(ブラック、バッドボーイの略)に代わるストリートスタイルとして注目された。渋谷109にこうしたテーストのブランドを集積したフロアができたほか、裏原宿をはじめ全国に広がった。

(上間常正 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む