お腹召しませ(読み)オハラメシマセ

デジタル大辞泉プラス 「お腹召しませ」の解説

お腹召しませ

浅田次郎による短編時代小説、また同作を表題作とする小説集。いずれも幕末から維新の時代を背景に、侍という価値観も変容しつつある中で戸惑いながら己を貫く男たちの姿を描く。2006年刊行。第1回中央公論文芸賞、第10回司馬遼太郎賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む