普及版 字通 「かいふ・かいふう」の読み・字形・画数・意味 【桴】かい(くわい)ふ・かい(くわい)ふう 土製のばち。〔礼記、礼運〕夫(そ)れ禮の初は飮に始まる。其れ黍を燔(や)き豚を(さ)き、(わそん)して抔飮し(溜り水を掬う)、桴して土鼓するも、ほ(かくのごと)くして以て其のを鬼に致すべし。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by