普及版 字通 「かいもう」の読み・字形・画数・意味 【】かいもう(くわいまう) とりみだす。〔漢書、息夫躬伝〕軍書馳して輻湊(ふくそう)し、檄(うげき)重迹(ちやうせき)して押至す。小夫懦臣(だしん)の徒、して爲すを知らず。字通「」の項目を見る。 【】かいもう 暗い。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by