カイル岩(読み)カイルがん(その他表記)kylite

岩石学辞典 「カイル岩」の解説

カイル岩

優黒質橄欖(かんらん)石に富むセラル岩あるいはエセックス岩で,ラブラドライトチタンオージャイト,橄欖石の3種がおおよそ同じ量含まれ,少量のネフェリン,アナルサイムなどを伴っている[Tyrrell : 1912].英国スコットランド,アイルシャー(Ayrshire)のカイル(Kyle)地方に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む