カウラ岩(読み)カウラがん(その他表記)kaulaite

岩石学辞典 「カウラ岩」の解説

カウラ岩

橄欖(かんらん)石玄武岩で斜長石の代わりにアネモウサイト(anemousit)が含まれているもの[Niggli : 1936].アネモウサイトは斜長石とカーネギアイト(carnegieite)の固溶体のことで,この鉱物名は現在は使われていない.ニグリは鉱物学的ではなく化学的な観点から定義しており,この岩石名をマグマ型にも使用している[Tomkeieff : 1983].ハワイカウラ(Kaula)峡谷に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む