カクニンジャ(読み)かくにんじゃ

知恵蔵mini 「カクニンジャ」の解説

カクニンジャ

厚生労働省が「臨時福祉給付金」「子育て世代臨時特例給付金」について啓発するキャラクター名前。2014年・15年に、これら二つの一時金が貰えるかどうか確認するよう促すコマーシャルウェブサイトなどで、忍者の姿をした「カクニンジャ」が「確認じゃ!」と呼びかけている。また個別に「フクシカクニンジャ」「コソダテカクニンジャ」とのキャラクターも設けられている。

(2015-8-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む