カドミウム比(その他表記)cadmium ratio

法則の辞典 「カドミウム比」の解説

カドミウム比【cadmium ratio】

原子炉中性子束を,熱中性子と共鳴中性子とにエネルギーを区分して測定するためのもの.金属カドミウムの厚さ1mmぐらいのもので試料を被覆すると,中性子エネルギー0.4eV以下の部分がほとんど吸収されてしまうので,熱中性子由来の影響をカットできる.このときの飽和放射能の比をいう.比較的大きなエネルギーをもつ中性子の影響を示す指標

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む