カドミウム比(その他表記)cadmium ratio

法則の辞典 「カドミウム比」の解説

カドミウム比【cadmium ratio】

原子炉中性子束を,熱中性子と共鳴中性子とにエネルギーを区分して測定するためのもの.金属カドミウムの厚さ1mmぐらいのもので試料を被覆すると,中性子エネルギー0.4eV以下の部分がほとんど吸収されてしまうので,熱中性子由来の影響をカットできる.このときの飽和放射能の比をいう.比較的大きなエネルギーをもつ中性子の影響を示す指標

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む