カナノール(その他表記)Cannanore

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カナノール」の意味・わかりやすい解説

カナノール
Cannanore

インド南西部,ケララ州北部の港町。コジコーデ北西約 80km,マラバル海岸にのぞむ。 12~13世紀にペルシアアラビアとの貿易中心地となった。 1498年バスコ・ダ・ガマが訪れ,7年後にはポルトガルの城が築かれた。 1656年オランダが占領,新たに築城した城が現存する。 1709年から 1887年まで半島西岸における最大のイギリス軍事基地がおかれた。現在はコプラやココヤシ繊維製品の積出港で,衣類靴下の製造工場がある。人口6万 5233 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む