カナノール(その他表記)Cannanore

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カナノール」の意味・わかりやすい解説

カナノール
Cannanore

インド南西部,ケララ州北部の港町。コジコーデ北西約 80km,マラバル海岸にのぞむ。 12~13世紀にペルシアアラビアとの貿易中心地となった。 1498年バスコ・ダ・ガマが訪れ,7年後にはポルトガルの城が築かれた。 1656年オランダが占領,新たに築城した城が現存する。 1709年から 1887年まで半島西岸における最大のイギリス軍事基地がおかれた。現在はコプラやココヤシ繊維製品の積出港で,衣類靴下の製造工場がある。人口6万 5233 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む