カマタマーレ讃岐(読み)カマタマーレサヌキ

デジタル大辞泉 「カマタマーレ讃岐」の意味・読み・例文・類語

カマタマーレ‐さぬき【カマタマーレ讃岐】

日本プロサッカーリーグクラブチームの一。ホームタウン高松市丸亀市を中心とする香川全県。昭和31年(1956)、高松商業高校のサッカー部出身選手によって創部。平成18年(2006)に現名称に改称し、平成26年(2014)よりJリーグに加入。
[補説]「カマタマーレ」は、釜玉かまたまうどんイタリア語のマーレ(海)をあわせた造語。「讃岐」は香川県旧国名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android