すべて 

カマンベール・ド・ノルマンディー

デジタル大辞泉プラス の解説

カマンベール・ド・ノルマンディー

《Camambert de Normandie》フランスのノルマンディ地方(AOC指定地域)で生産されるチーズ。1983年、AOC取得。形は円盤型。白カビタイプ。製造歴史は18世紀末、フランス革命の頃に遡るとされる、フランスの代表的なナチュラルチーズ。単なる「カマンベール」との違いは、指定産地で無殺菌乳原料に作られている点で、殺菌乳を用いたものより味は強め。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む